fc2ブログ

2011/03/26 Sat  03:38
ふうようはい

今日は簡単にできる卵料理です。。。
ふうようはい2
私が高校生の頃、父が好きでよく作っていました。

甘い生の白菜の千切りを敷いて。。。
ほたてのふうようはい。

玉ねぎと人参のピュレを乗せて。。。
ふうようはい玉ねぎと人参のピュレ
ピュレは、玉ねぎと人参をすりおろして、
レンジで20秒チンするだけ。甘い甘い。

ホタテ貝柱を入れた卵をとろん。
ふうようはい4
フライパンを熱して、薄切りのホタテ貝柱を入れ塩,胡椒して、火が通ったら、溶いた卵を流し込んでかき混ぜておしまい。

上から,鶏スープのほんのり醤油風味のあんをたっぷりと、とろろおん
お父さんが好きだったふうようはい3
鶏スープに片栗粉を混ぜ火にかけ、醤油をひとたらしです。

←おいしそう!って思ったら、ポチっと押してみてだわん。

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。


←ついでにこれもポチポチ。。


辛いニュースに。。。私がくじけてる場合じゃない。。。ってどんなに思っても、ちょっとしょげている私に、もっとしょげているはずの、いろんな人が、、、、プレゼントを持ってやって来てくれました。。。

ペニンシュラブティックのチョコレートとクッキーや
ふうようはい3

吉田牧場のチーズや
ふうようはい2

玄米のクッキーや
ふうようはい4
ほかにも、、レアなヨーグルトに、ビール。。。ワインやジャムや焼きそばパンも。


おいしいものを食べれるのはいいなあ。。。って

食べながら、ぽろぽろぽろぽろ涙が出た。。。

そして飲みました。ういって。



こないだ。。。
お花屋さんに行ったら、募金箱があったので、少しだけ募金したら、、、お花をプレゼントされました。
これは、みんなのものだから。。。みてみて。
ふうようはい1
八重咲きのチューリップ。。。
天使っていうような意味の名前がついてた。。。


元気が出るおまじない。。。
ふうようはいおまじないのコピー
みんなに届け!届け!!

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

Comment

☆ 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

☆ コッツウォルズハニー  さま

ありがとうございます。。。。。。v-238
うちのパパ、お野菜がだめだから、離乳食みたいな野菜のバリエーションが異様に多いわが家。。。です。
高校生の頃、中華料理やさんで食べたふうようはいを真似して作ってたんだけど、、、白菜やキャベツが甘い時期に、千切りにして敷くと、卵ととろけてしゃくしゃくで。。食感が楽しいのです。
池上彰さん。。。何度かテレビで見た事あるけど、、、、あの、穏やかで、わかりやすい知性。。。すごいですよね。あんな人がお父さんだったら、、、すごく贅沢だけど、、いいなあ。。。
知識人って、難しい事を難しい言葉で説明しちゃうから、ちんぷんかんぷん。。。
わからないって、こわいよね。。。

☆ No title

高校生の頃から作られていたレシピ。。。
オビさんのアイディアが溢れてますねぇ~。ピュレって、チンするだけで出来ちゃうんですね!人参と玉ねぎかぁ、やってみよう。♪
それに、ホタテとトロトロ卵だもの、美味しくない訳が無いじゃない。
白菜を生で食べるのも好き~~~。v-238

↓の放射性物質のこと。。。分かりやすい言葉で説明できる人って、ものすごく勉強されてるんだと思う。
例えれば、池上彰さんのような方。(私の憧れの人)
オビさんのメッセージは、誰の心にもしっかり届きますよ。

☆ 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

☆ ふくとも さま

こんばんわ~。
卵はとろり~ですよね~。
きゃあ~(卵好き、盛り上がる)

私が凹んで、人に心配をかけて。。。ダメダメだわ。って。ほんとに反省です。。。
何度も、”今できることは元気でいる事!”とか書いてきたのに。。。
でも、つくづく、、、おいしいものって、人を素直に優しくしてくれるんですよね。。。。疲れている人、みんなに、おいしいものを食べてほしいです。。。

☆ きんとき さま

いやいや。。。かわいくはなかったんですよ。その頃父とはあんまりいい関係じゃなくて。。。
でも、このふうようはいを「これはいい!」って食べてくれてた無口な父の優しさが、今頃わかる、ばかむすめ。。です。
あの頃、もっとたくさん父に優しくしていれば、、、亡くなった後、こんなに悲しくなかったのかな。。。。とか。。。色々思い出しながら食べました。
震災でご家族を亡くされた方達の気持ちは、こんなものじゃないんだろうけど、、、、、、、優しい料理が作りたくなります。
ちちんぷいぷい。届いた?ティアラも一生懸命きんときさまファミリーの事をお祈りしてるの。。。

☆ No title

オビさまこんばんは~^^
卵にホタテ貝柱・・それだけでもおいしそうなのに、
このトロリ具合~きゃぁ~おいしそう!!

素敵なプレゼントですね!
オビさまのお人柄が素敵なプレゼントを呼び寄せるんでしょうね^^
ほんと、おいしいものを食べれるって、なんて幸せなんだろう・・
って思います。

チューリップにも、ちちんぷいぷいにも・・癒され~ました♪

☆ No title

ふわふわで、優しいお味。
可愛い愛娘の手作りのお料理を食べて、
お父様はとっても嬉しかったでしょうね。

生の白菜とフワフワいり卵。
中々思いつかないですよね。
やっぱりお料理のセンスが違う。

ちちんぷいぷい。。。
ありがとね。

☆ アテナママ さま

ピュレ。。。色々使えておいしいんですよ。
1:1でもいいし、どちらかを多めでも、玉ねぎだけでも、人参だけでも。。。
豆苗は、しゃきしゃきしてるから、やっぱり炒め物しちゃいます。去年、お店で、蟹と豆苗の炒め物を食べてから、好きになった。。それまでじつわ食べた事無かったんです。
最近作ったのは、しゃきしゃき豆苗の卵とじ。しゃきしゃき豆苗と豚の鶏スープ炒め。。両方とも味をつけずに子供も食べました~。平凡すぎるアレンジで。。。。。ごめんです。
最後の写真。。。。届いた?。。。。嬉しい。。。。

☆ tomu さま

ありがとうございます。
広島は、何も無かったくらい普通の生活ができるんです。。。。そのギャップがとても重い。。
。。。プレゼントされたいろんなもの、私が食べるんじゃなくて、不便な暮らしをしている人達にあげられたらいいのに。。。
おいしいものたくさん食べたら、元気がでるのに。。。って思ってしまいました。

ちちんぷいぷい。効きました?うれし~。。。元気でた。ありがとうです。

☆ もりりのママ  さま

うん。。。ありがとう。
私が泣くと、みんながなぐさめようとして,いっせいに抱きついて涙をなめてくれるんですけど、3にんあわせて、67kgくらいなので、そのまま後ろに倒れて、、、まるで,襲われているような図になります。

白菜。。って。アメリカにあるんですか?もしかして、なつかしい?
半熟とろとろ卵も。。。

☆ No title

ピュレが美味しそう、、、あ、お料理全体が美味しそうなんだけど、作った事なかったから、挑戦してみようかなあって、目線でね!!
分量は1:1でいいのかな?

あと、豆苗をよく買うんですが、炒め物にしかした事がなくって、後から出て来たちびっ子はワンコのご飯に混ぜる以外思いつかなくて,,
オビワンシルクさんはどんなアレンジをしてるのか、教えて下さい。

素敵なプレゼントの写真もいっぱいだけど、私にとって一番元気貰えるのはやっぱり、最後の写真かな~。ふふ。

☆ おはようにゃん

いつもいつもありがとう。。。v-343

たまには美味しいもん、好きなもん、
食べたくなりますねー。。。
がんばってたオビワンさん、泣かないでね。

ちちんぷいぷい。。。効きましたぁ!

☆ No title

白菜いっぱい、ピューレもすごい・・・そしてとろとろたまごちゃん。
美味しそうです・・・じゅるん

そうね、ママさんが泣いてちゃ・・・だめよね。 息子と娘たちが心配するわよ・・・
だから、おいしいものをいっぱい食べて、いっぱい笑ってね。
    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]

うちの黒いの

長男りえる 長女ティアラ スーパーベイビー 花音

ovywan silk

Author:ovywan silk

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

script*KT*

Resent Entries

Comments

Track back

Category

Counter pochitto

ママンになってくだたい

recipi blog

ちょっと気になる。。。


京都の会社設立屋が送る時計

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

放射性物質のこと。。 ≪         HOME         ≫ 元気になるまで。。。