fc2ブログ

2011/03/14 Mon  22:45
ことば。。

今日は,いつも通り、ダンシングに行く!って決めてたものの、正直,気持ちも体も重く、、、、、やっと、、なんとか、行きました。

終わりかけの頃、ダンシングの先生が、突然、おっきな声で
「みんな~!!私らは,抗生物質を使っちゃダメなんよ~!」(思い切り広島弁)
「私たちは,踊って,体力付けて,元気になって,薬は被災地の人達に使ってもらうんよ~!」って。。。

先生。目になみだいっぱいたまってるし。
ほんとにそうですね。
被害を受けてない私たちが,元気でいることだって、被災地の人達のためにできる事なんですね。
先生...ありがとう。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

Comment

☆ 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

☆ ニナ さま

ほんと?!!よかった!!!よかったね。
私もずっっっと祈ってた。
今度はちゃんと連絡先交換した?
まだまだ余震もあるだろうから、今度はすぐにメールして励ましてあげなきゃだね。

誰も笑ったりしないよ~。ニナさまにも、元気でいてほしいって思うだけだよ~v-238

☆ tomu さま

風邪を引いてしまったら,ちゃんとお薬飲まなきゃだめですけど、なるべく風邪を引かないように,元気でいられるようにって、頑張るのは,大事な事ですよね。きっと。。

いろいろなものが不足していて,医療体制も不安がたくさん残っていて。。。。これからどんどん,具体的な問題が出てくると思うのです。
私たちができる事、どんなちいさな事でも、ひとつづつやって行けば、どこかで誰かが少しでも楽になるかもしれないです。

☆ ふくとも さま

素敵でしょ~。
いろんな思いで話されたんだと思います。
私も、むっちゃ無理して自分が体壊すようなことないように、、って思ってます。
暖房も消してみたけど,やっぱり寒い。
電気も消してみたけど、やっぱり落ち込む。そんなときはぱあ~っと明るく照らしてみたり。。。
私たち元気なはずの人間が,元気で生きてなきゃ、日本中が暗くなっちゃだめなんですよね。

☆ No title

茨城の友人から連絡ありました(;∇;)

元気にならないと笑われちゃう~。

☆ ほんとだ!

そういう協力の仕方もあるのですね。
体力つけて元気でいて、チョットの事でむやみに
抗生物質なんて貰っちゃいけないですね。

さっきも被災地の先生が、なにもかも足りない!・・・って
言っていました。
むこうにどんどん届くといいですー。

☆ No title

オビさま。
素敵な先生ですね~。
私もすっごくそう思います!!
節電・・と言われてるから、暖房を切って、
それで風邪ひくくらいなら、暖房はつけた方がいいし。
(温度に気を配って)
過度になりすぎてはいけないんですよね。
少しでも、本当に、ものすごく必要な方のところへいくように・・。
抗生物質もだし、日常のものも・・。
心にとめておかなくては、ですね。

☆ きんとき さま

はい。
実際に被害に会っていないと、わからないことが多く、ただただ心を痛めている時に、こういう言葉は,勇気をもらえます。
具体的な支援ができることが一番ですが、今は募金くらいしかすることができません。
思いつかれる事があったら、なんでも提案して下さいね。

☆ No title

ほんと、支援は色々なことから。
できることをすることですよね。

    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]

うちの黒いの

長男りえる 長女ティアラ スーパーベイビー 花音

ovywan silk

Author:ovywan silk

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

script*KT*

Resent Entries

Comments

Track back

Category

Counter pochitto

ママンになってくだたい

recipi blog

ちょっと気になる。。。


京都の会社設立屋が送る時計

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リレー情報 その2 ≪         HOME         ≫ 福島原発