fc2ブログ

2011/03/19 Sat  04:01
キャンドルで。。。


コンロの代わりになるのかな?って思ってやってみました。
スーパー非常食18
関東は,計画停電や、もしかしたらこれから、予定外の停電もあるもしれません。
火を見ると,人間は太古の血と記憶から,高揚する。と言われていますが,逆に暗闇は不安を感じます。。

特に,暗くなってからの停電。。。。そんな時間を,たとえばこども達と,たとえば一人で、、、少しでも楽しめなる方法、、、ないかなあ。。。って考えていて、ちょっと試してみました。

(火災防止のため)シンクにガスコンロのゴトクを置いて,小さなキャンドルを5つ並べて火をつけます。
スーパー非常食4

このキャンドルは,100円ショップで売っているものですが、15個入りで100円。
1個の燃焼時間は、3時間です。

ゴトクを重ねると、もっと大きい手持ちのキャンドルも使えます。
スーパー非常食2

テーブルの上で使う場合は、土鍋などに水を少し入れて,その中ににゴトク、キャンドルと置くと,安心度が高いです。

今日は,お湯を沸かしてみました。
小さなキャンドル3つで,20分後、
大きめの1つのキャンドルだと,30分後に
200ccのお水は,90°。
小さなキャンドル5つでは、7分で90°になりました。

沸騰まではいきませんが、赤ちゃんのミルクやカップラーメンくらいなら,なんとかカバーできるかな。。
スーパー非常食3
突然の停電の時、ポットのお湯が無かったら,困る事もあるかも。。。
寒い時に,インスタントスープを飲むだけでも,,少しはあったまるかも。

キャンドルは、アルミホイルなどの上で燃やさないと、ロウが溶け出して,後めんどくさいことになります(なった)
キャンドルのススがつくので,お鍋の裏が真っ黒になります(なった)
うっかり触ると、いろいろな所が黒くなります(なった)


次回は,クレープ焼いてみます。
るー1のコピー




また。。。お友達のブログで見つけた,ペットの一時預かり等の情報です
ペット支援の義援金の口座情報などもありますので、
気になっていた方はどうぞ。。。。

以下、転用させていただきます。。。


災害時、緊急災害時動物救援本部というのが設置されます。
各地方自治体が、被災された方々の要望に応じ、
緊急災害時動物救援本部に協力を依頼します

団体構成
日本動物愛護協会    
;日本愛玩動物協会 
日本動物福祉協会 
日本獣医師会 

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

Comment

☆ ふくとも さま

広島も、いつも通りの日常で、どこか申し訳ない気持ちになったりしそうになります。
でも、、どんな辛い事でも,伝わって来た、いろいろな事を、ちゃんと教訓にして、自分のそばの子供達が元気で暮らせる未来の準備をリレーしないと、、、、いけないんじゃないかとか。。。思ったりもします。
小さな事しかできないのが情けないですけど。
ふくともさまの、おいしそうな節電パン。。。いつもとっても楽しみにしています。
コメ、入れられない日もあるのですが、すごい!って思いながら、、、じゅるじゅるしながら、読ませていただいています。

☆ めがっち さま

ススが着いた顔が、ちょっと猫ひげみたいになって、一人で笑ったりしたよ。
キャンドル。。。使う日が来ない方がいいけど、準備だけなら。。。しててもいいかも。。。
被災地のペット達って、どうしているんだろう。。。
私も、本当に人ごとではなくって、もし、万が一の事があったら、こども達と車の中か、最悪野宿を覚悟していたのですけど、一時預かりでちゃんとお世話をしていただいける事ができたら、きっとみんな幸せなんだな。。。って,思いました。
。。。元気だよ。愛がいっぱいの、めがっちぱんv-238の写真を見ながら、元気、いっぱいもらってるから。

☆ No title

オビさまこんばんは~。
これ、すっごく素敵なアイデアですね!
関西は、今のところ停電関係ないですが、
いつこんな未曾有の出来事があるかもしれない・・。
キャンドル、買っておこう~。。

オビさまの優しさがとっても伝わる実験です~^^
クレープも楽しみ!!

☆ No title

私もキャンドルを買いに行こう~。
ススがついても一人分ならこのともしびで
十分ですよね~。

ペットの一時預かり。。
素敵な情報です。
避難所ってペットは外だと聞きました。
寒いなか外で一人待機するペットを想像するだけで
心痛くなります。
飼い主さんと離れて夜を過ごさなければならないなら
あったかい 雨風しのえげる場所がいいですよね。
また朝に会いにいけがいいんだから。

オビさんも元気ですか??

☆ きんとき さま

この実験が役に立たない方がいいに,決まってるんですけど。。。。
有事を想定しておくことには,意味があるかも。。。。
実験する前に、ロウが流れるからアルミホイル敷いとかなきゃ、、、とか、ススが着くぞ。。。とか、ちゃんと思ってたのに、アルミホイルは敷き忘れ、ススを思い切り両手に付けて,黒い模様を家中に塗りたくって。。。わたしって、ほんとーに,いざという時役に立たない人間だわ。。。きっと。。。ってちょっと凹みました。

☆ コッツウォルズハニー  さま

むかし,台風で停電が続いた時、頼りになるのはキャンドルだけだったな。。。って。経験を思い出して、、、。
1日だけとか、たまに、、、なら大丈夫でも、長期的だったり,不定期に
しょっちゅうだったりしたら、、、ストレスがたまるし、、、こども達が,かわいそうだな。。。って思って。。。

ススだらけになった手で,顔をさわって、猫みたいにおひげとかできて、大笑いでした。。。

☆ No title

シンクにロウソクがついても、
お鍋の底が黒くなっても、
いろんな所が黒くなっても、

そんなこと、緊急時には関係ないよね。
色々実験してくださってありがとう。

有事には思い出して、利用させていただくね。

オビワンさまの優しさが伝わってくる、実験です。

☆ No title

キャンドル!? って思ったけど、5個並べて更に五徳まで置いたら立派な熱源になるのですね!(驚)
そして、お湯も90℃までなら20~30分で沸くのですね。。。

ススだらけになって、ロウが溶け出したりしながら、実験されたオビ様、やはり素敵です。
    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]

うちの黒いの

長男りえる 長女ティアラ スーパーベイビー 花音

ovywan silk

Author:ovywan silk

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

script*KT*

Resent Entries

Comments

Track back

Category

Counter pochitto

ママンになってくだたい

recipi blog

ちょっと気になる。。。


京都の会社設立屋が送る時計

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ツイッター ≪         HOME         ≫ キャンドル。。その2