fc2ブログ

2011/03/24 Thu  23:27
放射性物質のこと。。

ふうようはい3
私はテレビをあまり見れないので、不安になって調べてみました。
テレビを見ていらっしゃる方は、既にご存知の情報かもしれません。テレビを見れない人、よかったら見て見て下さい。
(間違った所あったら、お許し下さい。)

放射線と放射能物質
放射線を浴びるということは、たとえば広島の原爆や、今回の福島原発の放水作業のように、直接被爆することを言います。
放射を浴びる事はとても危険です。

一方

今、問題になっている、水や野菜の放射性物質は、放射線とは違い、放射性ヨウ素やセシウムなどのことを指し、これは、時間が経てば、体外に排出されます。
現在発表されている値であれば、口にする事があっても、必ず体外に排出される量だと思われます。

放射性物質の半減期
放射性ヨウ素を含んだ食品を食べた場合、半減期(半分に減るまで)は8日。
放射性ヨウ素は1カ月で16分の1に減り、3カ月もするとほぼゼロになると言われています。

医療現場での被ばく量と現在の放射線量
医療現場で使われている放射線量は
たとえば、胸のレントゲンで600マイクロシーベルト
CTで2800~10000マイクロシーベルト(2.8~10ミリシーベルト)前後だと言われています(CTの場合は、時間単位当たりの換算なので、単純な数値として表す事が難しいのですが、おおよその目安として書きました)

それに比して、今回、文部科学省の集計によると、23日午後5時から24日午前9時に観測された各地の最大放射線量は、山梨が22~23日の毎時0・048マイクロシーベルトから0・065マイクロシーベルトに上昇。千葉は0・109マイクロシーベルト、東京も0・148マイクロシーベルトにそれぞれ減少。茨城は0・338マイクロシーベルトに低下。
福島市で23日午後7時に5・59マイクロシーベルトを観測、仙台市では23日午前9時20分ごろに0・13マイクロシーベルトを記録。いずれも徐々に減少しているとのことです。

東京電力によると、福島第1原発の正門付近で24日未明から朝方にかけて200マイクロシーベルト超で推移。文科省の別の集計では、福島第1原発の北西約30キロの浪江町付近で23日午前9時半に103マイクロシーベルトということです。

ベクレルとシーベルト
水1リットル当たりの摂取制限の指標はヨウ素で300ベクレル、セシウムで200ベクレル。福島県内では17日、一時的に308ベクレルのヨウ素が検出された。と報道されましたが、現在は安全な値まで下がったということです。

単位が変わって、よくわからない。。。

ベクレルは放射線を出す強さの単位で、体への影響を見るために、にはシーベルトに換算されます。
シーベルトとベクレル

いずれにしても、現段階で、原発になんらかの異変が起こらない限り、
今以上の人体への被害は、ほとんど考えられないのではないかと言われています。
福島原発の、今後の動向からは目が離せませんが、、また、薄く、広く、放射性物質が広がる可能性はありますが、必要以上に怖がらないようにしたいです。。。


ペット大集合!ポチたまの松本君のHPに載ってました。。。
よかったら。。。署名を、、お願いします。↓
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

Comment

☆ まひまひゆかりん さま

はじめまして~。
温かいコメント。。。。ありがとうございます。
私も、よくわからない情報を、とびとびで聞いて、どんどん不安になって。。。。調べたり、専門の方に聞いてみたりしました。
でも、今回くらいの放射線物質の量だったら、体には悪さをしたりしないので、大丈夫です!!って。言われました。
不安な日々が、はやく終わって、普通の暮らしに戻れますように。。。。。
良かったら、また遊びに来て下さい。。。。。私もブログに遊びに行かせていただきます。

☆ No title

こんばんは~
千葉に住んでますが、今いち、何が何だか、ニュースを見ても分からなかったですが、千葉のお野菜も放射性ヨードが検出と言われ、出荷停止のものはスーパーに並んではいませんが、それ以外のものは千葉産のが売られていて、水菜なんか、食べて良いのかどうかと買ってはいますが、悩んでいて、でも、野菜好きの我が家、サラダで食べちゃいました...
そうですか~
数日経つと、体から出るものなんですね!!!
とても良い情報、ありがとうごさいました~
また、伺わせて頂きますね♪

☆ かすみ さま

。。ありがとうございます。
私。。パニクりやすいので、自分の為にも整理しなきゃって。。。
わかりやすいっていっていただいたら、、、もんすごいほっとします。
文章書くの苦手だし。。。
専門家の人も、間違えたくないから、あらゆる可能性を言ってしまいたくなるのかもしれませんね。。。そこに乗っかる噂とかもたくさんあるだろうし。。
私は、「あらゆる可能性を考えて、危険が無い!」って言い切ってる専門家の人の意見に、今回だけでなく、何度もすごく救われました。
stop think & action。。。わかります。私は「落ち着け!」っていつも自分に言う。。。パニクっとき。。。「落ち着いて、考えてからにしようね。」。。って。。。

☆ No title

とっても わかりやすくまとめてあって♪
ありがとう。

不思議とTV を通して伝えられる事 素直に聞き入れられなくなってるかも?
また なにか隠してるんじゃない???

でも 落ち着いて考えたり オビワンシルクさんみたいに自分で調べれば 答えは導けますよね。

噂にながされず‥‥

stop think & action
↑ パニックにおちいりそうになったら。
おまじないの様なものです!

☆ もりりのママ  さま

ほんとに?。。。。。ありがとうございます~。
もしも、わかりやすかったらすごくうれしいです。。パパにもしつこく質問したりしました。
専門家の方は、TVで、コメントを言われる際に,小さな可能性まできちんと説明しようとされているせいで、結果的に、誤解を招いて、不安を招いて、、、っていうことも、あるのじゃないかと思うのですけれど、ごくわずかな可能性を、「ありえなくはない」って言われると、ただただ不安になったりしますよね。
アメリカの放射能汚染も、ヨードパニックになっている地域があるとか、聞きました。
1日も早く、こんな事態に終わりが来ると。。。。いいですね。

☆ きんとき さま

やさしいきんときさま。。。ありがとう。
完璧になんて理解できてないんです。。。
でも、ニュースやネットをちらちら見てるだけだと、なんかよけいに不安になるばかりで。。。
少しだけ、専門分野の人にも聞いてみたりして、まとめようとしてみました。
ほんと、そうですよね。。。かけ算になりますよね。
しかも、屋内と屋外と、摂取するものの分量と、これからの放射線量と、、、、って、どんどん変わっているから、難しいかけ算になってしまいますよね。
でも!!放射線量も放射性物質も、今がピークだと信じています。
ん?私の仕事?。。。。。ぜんぜんたいしたことしてないよ。

☆ 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

☆ No title

この事に関して、いろいろな情報が流れているようですね。 テレビでの解説はなかなか分かりにくく、不安を煽るようなものも多々あるようです。
ママさんの説明はとってもわかりやすく丁寧です。
アメリカでも放射能が観測されていると聞きました。
いろいろ言われていますが、すべての情報を鵜呑みにしないでちゃんとした情報を信じていかないといけませんね。

☆ No title

オビワンさまはやはり、私の考えていた通りのお仕事をしていらしゃるのかしら、
これだけ理路整然に説明してくださっていますもの。
主婦がいくらテレビにかじりついて、科学者の説明を聞いても
このように説明はできません。
説明できるってことは、完璧に理解しているってことだから。

そうなのよね、
目に見えないから、よく分からないから、恐ろしくて。

そして、いつ終息するか分からないから。
ついつい、住んでいるところの放射線量に
24(時間)をかけてしまい、それに、あと何日とまた掛け算をしてしまうのよね。
    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]

うちの黒いの

長男りえる 長女ティアラ スーパーベイビー 花音

ovywan silk

Author:ovywan silk

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

script*KT*

Resent Entries

Comments

Track back

Category

Counter pochitto

ママンになってくだたい

recipi blog

ちょっと気になる。。。


京都の会社設立屋が送る時計

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

クイックお漬け物 ≪         HOME         ≫ ふうようはい