fc2ブログ

2010/01/19 Tue  13:49
和食。。。。。その4

湯葉巻きひろうすのWAN。。。じゃなくて椀
2000.1.26しんじょ。

湯葉巻きひろうす(豆腐、白身魚、卵白、山芋、昆布だし、塩、醤油、日本酒、生麩、銀杏、キクラゲ、海老)
鰹と昆布の出汁、醤油、日本酒、塩、ゆず、三つ葉

裏ごしした豆腐に魚のすり身、卵白、おろした山芋を加え、昆布だし、日本酒、塩、醤油で味付けする。
巻きすの上に、生湯葉を広げ、豆腐タネを置いて、生麩や銀杏、キクラゲ、海老を彩りよく置き、巻いて蒸す。
今日のように、椀にしてもいいし、油で揚げてあんかけにしてもおいしいでしゅ。



椎茸のとも揚げ。。。似たようなお料理なので、一挙公開。ぷ
2000.1.26 椎茸
椎茸、片栗粉、具(黄身もとー黄身、太白油ー、玉ねぎ、白ネギ、湯葉、豆腐、海老、醤油、日本酒、白みそ、塩、片栗粉)
あん(鰹と昆布の出汁、日本酒、醤油、砂糖、葛、三つ葉)

卵の黄身と太白油を湯煎にかけながら、泡立て器で乳化するように混ぜる。
そこに、豆腐、きざんだ湯葉、片栗粉を加えて良く練る。
みじん切りにした白ネギ、玉ねぎ、一口大に切った海老も加え混ぜる。
醤油、日本酒、白みそ、塩で味付けする。
椎茸の軸を取り、くぼんだ部分にタネを詰めて、片栗粉をはたいて油で揚げる。
鰹と昆布の出しに、煮きりサケ、醤油、砂糖で味をつけ、三つ葉のざく切りを入れ、葛でとろみを付けたあんをかけて、どうぞ。


生湯葉を買うと、一度で使い切れないので、湯葉湯葉したお料理が続きます。
和食は、盛りつけがむつかしいよね。。。。。
なんだか、地味だから、あんまりアップしませんけど、、、ひろうすは手作りするとすっごくおいしいです。
おでんのネタにもなるし。。。


地味ついでに、お豆腐の玉味噌田楽。。。
12.27玉味噌
玉味噌は、卵黄と味噌を何時間もかけて練り上げて、、手間かかるし、とってもおいしいんだけど、、、、、このように、すっごい地味でしゅ。。。。。ふう

←おいしそうだったら、ポチっと押してみてだわん。



←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。。

地味な料理の代わりに、のんちゃんが踊ってくれましたけど、、、これがまた一段と地味だじょ~。。。
ママンぶれるじょ~。のんたんがぶれるじょ~


Choux Peau Peauのマスターに教えていただきながら、特訓中のジェノワーズ。。。。
ジェノワーズ、焼き上がりむきむき
思ったように焼けるのは、、、、いつだろう?。。。来ないかも。。。そんな日

デコレーションのスキルが無いので、、、プードル。ぷっ
ジェノワーズ、プードル
いつか、驚くほど上手になって、むっちゃかわいい黒ラブを作るのが夢でしゅ。。。。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

Comment

☆ 玉ねぎアレルギー さま

美味しいですよね~湯葉v-237
時間がある時は手作りしてます。
ひろうす2人前ですね。。ほっかほっかでおとどけしましゅ~v-42

市販の豆乳を使ってもできるのではないかと思います。。。
お鍋に豆乳を入れて、弱火にして待っていたら、上に湯葉の膜が。。。すくって食べるとお醤油だけでうまうまでしゅよ~v-9
玉ねぎアレルギーさまなら、ちょちょいのちょいです。

あ。。。目には、、、ブルーベリーが劇的に効きましゅv-219

☆ No title

湯葉大好き!
ひろうす2人前ください!(私ひとりで食べたい)
うちも今晩湯葉食べる予定で買ってあります。
そのままで……(^_-)
だってオビワンさんみたいにこんな手の込んだ料理できませんもの~。
いつもいつも手の込んだお料理で尊敬いたしますm(__)m

↓のコメントまた誤字があったんですね。
すみません。
そろそろ老眼鏡かけないと小さい字が見えないのです。
先日知り合いのをかけさせてもらったらすごくはっきり見えて感動しました。
ホントやばい(-_-;)





☆ Hitomi さま

あ。。。やっぱり、お疲れですか?
何となく、ブログアップされる時間が遅かったりしてたから、、、。
絶品フロールで、チャージして下さいね。。。v-238

丁寧にみえますかあ?うれしい~v-254
わたくし、大雑把なO型なので、「ブログに載せるんだからね」って自分に言い聞かせて、いつも仕込んでます。。。

☆ きん さま

う。。。料亭みたいでは、、、ないです。
黒い子達の目がギラギラして、湯葉を狙ってるし。。。

ぷ、プードル。。。
デコレーションのやり方がわからないから、生クリームを絞り袋に入れて、ひたすらぶっちゅぶっちゅしたら、プードルみたいになっただけで。。。アップには耐えられないしろものでしゅよお。。。
チョコクリームで作ったら、ラブに、、、ならないで、黒いプードルになるんですよね。。。。ラブが作りたいので、アイディア考えて下しゃい。。。

☆ No title

ちょっぴり体調が優れず、お伺いできなかったらまたしても
ステキすぎるお料理ネタが続々と!!! やっぱりお休み
できない。。。(>_<)☆

こういう丁寧に作られた和食って最高の贅沢ですよねー!
あまり和食の腕がない私には興味津々な領域です!
美味しそう~☆☆☆

そしてプードルちゃん。。。ほわほわで可愛いですねー☆
すりすりしたくなっちゃう♪

☆ No title

我が家は、生湯葉は外で頂くだけです。
オビワンシルクさんとこは料亭みたい。v-354
薄味だけれど、しっかりおだしが効いていそう。v-344

ところで、あの「プードル」はどうやってつくるのv-361
    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]

うちの黒いの

長男りえる 長女ティアラ スーパーベイビー 花音

ovywan silk

Author:ovywan silk

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

script*KT*

Resent Entries

Comments

Track back

Category

Counter pochitto

ママンになってくだたい

recipi blog

ちょっと気になる。。。


京都の会社設立屋が送る時計

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ボルシチ ≪         HOME         ≫ どおんな野菜もへっちゃらさ♭ママがおいしくしてあげる♪その②