fc2ブログ

2017/09/22 Fri  00:17
遅い夏休み。。九州旅行♪♪

IMG_8546.jpg
今年も、九月の初めに、遅い夏休み。。5泊6日の旅行に行ってきました。
初日は夜9時過ぎに家を出たので、宮島SA にビパーク。笑
車の中でみんなで食べて飲んで、ちゅーして。
IMG_8521.jpg
ぎゅーぎゅーでネンネして。。
IMG_8522.jpg
翌朝は。。。
角島。いつものコースです。
IMG_8527.jpg
海辺まで降りて。。。海に入るの禁!
もう一泊車で寝るからね。。洗う場所もないからね。
IMG_8550.jpg
その日は九州まで行って、広川サービスエリアでぎゅーぎゅーネンネ♪♪
IMG_8518.jpg
ここで、フェイスブックのラブラドールグループのサイトで「温泉入りたい」と呟いたことで。。その後、すごい情報がどんどん届くことになります。
穴場の温泉。素敵な温泉。。泉質が最高の温泉!来年に備えて、カーナビに地点登録完了です。
そして。。わんこたちが遊ぶ場所も。
ここは。。。
こちらも、たくさんおすすめいただいた。。。
阿蘇 望の郷 くぎの
IMG_8563.jpg
広大な敷地に、道の駅。ドッグラン。ショップ。たくさんあって。。
IMG_8594.jpg
この日は土砂降り。。貸切でした!
遊ぶときだけスーパー晴れ女の私。。子供達が遊んでいるときだけ薄日すらさしました。笑
IMG_8596.jpg
くぎのを出たら、前が見えない土砂降り。
持ってるな。。。私。笑
ひさしぶりに広いところではしゃいだ子供達は。。ぐっすり。ぐったり?
IMG_8557.jpg

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


そして、いよいよ宿に泊まることになりました。
こちらも毎年お世話になる。。御宿 小笠原 さん
まずわ、ドッグランから。。。
今年の旅は、ティアラの体力がとても心配でした。
14歳と4ヶ月。。。無理そうだったらどこからでも引き返そう。
そう思っていたのですが。。。
IMG_8598.jpg
アンビーもずっと車の中だったから。。。芝生できゃっとらんにゃ!
IMG_8625.jpg
ティアラがドッグランに入って、まずやったことは。
ここの扉を「あけてーー!」
IMG_8616.jpg
ここは。。。
今年は無理だと思っていた、プール!!
自分からばしゃばしゃ飛び込んで行って、泳いだり歩いたり。。。すっごく楽しそうです。
IMG_8641.jpg
ここのプールはスロープになっているので、歩いて入って泳いで疲れたら歩いて戻れます。
なんどもなんどもなんども泳いでた。。。涙出ました。

一方。。こちらのカッパが何度も入ったのは。。
掛け流し源泉の内湯。。外にも小さいお風呂がついてます。
IMG_8696 (1)
アンビーも覗きにいったにゃよ。

意外と元気なティアラちゃん!!
嬉しくて、食欲も出ます♪
IMG_8609.jpg
お部屋に戻って。。このちとが。。
IMG_8604.jpg
去年無念にも登れなかった扉に。。。乗りました。笑

今回もここに2泊するので、翌日は朝たっぷり子供達をラン&スイムさせて、、着替えさせてから、ドライブしたり、馬に乗ったり。。
IMG_8700.jpg
ラブラドールサイトの方に教えていただいたいろんな場所をチェックしたり。。
ソフト食べたり。
IMG_8730 (1)
来年のために資料写真です。
北山の、倍喰丼(バイク丼)。。もうオーダーストップだったので、来年は絶対食べます!!って決意。笑
IMG_8732.jpg
夕方宿に戻って。。ラン&プールして。。

お食事中は、新作の猫バッグの中に、、、いてくれないアンビー。
IMG_8607.jpg
挨拶に来てくれたチョコラブちゃんに「ふーーーーー!!!」って脅してました。く。
IMG_8681.jpg

最後のお宿は狗の郷。。。
そう。食べ放題。飲み放題の、食いしん坊にはたまらないお宿です。笑
IMG_8756.jpg
離れの入り口で記念撮影して。。お食事に向かいます。
アワビのお造り。
かまくら入り。。。かわいい。
IMG_8753.jpg
ティアラちゃんぎゅー♪
IMG_8741.jpg
湯葉どうふとトマトの重ねたの。。おいし!
IMG_8752.jpg
クジラ三種盛りに、梅の椀もの。。
IMG_8754.jpgIMG_8751.jpg
今夜のあんびーちゃんはいい子にバッグイン♪
IMG_8764.jpg
ヒレとロースのステーキに。。ブランド豚のしゃぶしゃぶ。
IMG_8747.jpg
ステーキはおかわりしました。ちいさいんだもん。笑
エビスティック。。香菜塩。
これも、何回かお代わりしました。
IMG_8750.jpg
迫りくる、熱い瞳。。。
IMG_8766.jpg
タラバガニの焼いたんと、エビの竹皮蒸し。
IMG_8748.jpgIMG_8749.jpg
最後は記念撮影してくださって。。アンビーもカメラ目線♪
IMG_8744.jpg

離れのお部屋に戻ったら。。。
さっそく高いところを征服して。。。
IMG_8735.jpg
ドヤ顔。笑
IMG_8736.jpg
お庭に、露天風呂が付いていて。。
お湯がトロトロです。お肌もトロトロします。

翌朝、いつまでも露天風呂の景色を惜しむアンビーちゃん。笑
IMG_8810.jpg
朝ごはんを食べたら。。。
IMG_8818.jpg
どうやって上がったんだか、へんな場所を制覇するアンビーちゃんをつかまえて。。。
IMG_8812.jpg

記念撮影してもらって。。
12_IMG_8634-1.jpg

阿蘇の大観峰で、いつものショット写したら。。。
IMG_8770.jpg
いつものドッグラン付きのトウモロコシ&赤牛串&塩ドッグのお店に寄ったり、道の駅に寄ったりしながら。。いよいよ帰ります。


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。

途中、高速を降りて。
藤原道真公にお願いに。。
ちょっと太宰府天満宮へ。
IMG_8816.jpg
とうとう、、九州最後のサービスエリア。。古賀で。。いつものラーメンと餃子。。さびしい。。。
IMG_8804.jpg

あとはひたすら500kmお家まで(パパが)運転するのみでつ。。
ありがとう。九州。
今年も楽しかったです。
来年も来れますように!!!

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

2016/09/08 Thu  12:06
九州旅行。。。後半は,狗の郷♩♩食べたよー。

くのさと前菜
最後の宿は。。今年も狗の郷。。。
ここのお楽しみは、いくら頼んでもいくら飲んでもいくら食べてもいい。。お夕ご飯♩♩
まずは。。こんな前菜からスタートです♩


狗の郷は、、そう!わかりやすくいえば、たべほうだい、のみほうだいの宿。。ですが。。。メニューがとても可愛くて,丁寧に作られていて、幸せな気持ちになるのです♩
お花乗っけてみたくなるくらい、かわゆいのです♩
くのさとお花のっけ

のんたんもかばいいでちゅよ。どーん!!
お花でちゅよ。お鼻ではありまちぇんよ。
くのさとお花どーん!

おねいさん♩今年もお会いできましたね♩
くのさとおねいさん
パパとも撮っとこ。
くのさと2人
この方も、去年とっても子供達をかわいがってくれて。。。子供達も覚えてるみたいで、大喜び♩
再会のハグ。ハグ。ハグ。
くのさと大好き!!

でわ。いよいよ。いきますよ。
たべほうだい。。。笑
まずわ。。夏野菜のカレースープ。
くのさと夏カレースープ
鯨の3種盛りお造り。。
くのさと鯨3種

タラバ蟹のトリュフ塩焼き。。みたいなの。
くのさとタラバのトリュフ塩
車エビのお造り♩氷のドームがかわいい♩
くのさとくるまえびさしみ
えーー♩ちゅごいでちゅ♩
くのさとのんたんへんなかお

お腹減った?
はーい。
4日目夜はーい
だよね。。
こどもようのごはんは、別料金。笑
鶏とイワシの2種類を頼んでみました。
4日目よるごはんは。。。

たべほうだいに戻ります。笑
伊勢エビのグラタン風な感じのもの。
くのさと海老のトリュフ塩焼き
サザエのエスカルゴバター風。。
くのさとさざえのエスカルゴバター風

かわいい葉っぱが着いてると、、頭に乗せれます♩笑
はっぱ
白身魚のフライにフルーツのソースがかかった感じ。
くのさと白身魚のフルーツソース
一品ひとしな。可愛くて,小さくて、嬉しい♩
キュン♩キュン♩キュン♩
5日目夕食
すき焼き♩
くのさと馬豚牛しゃぶ
牛と馬と豚のしゃぶしゃぶ。赤ワインのソース風味。
くのさとすきやき

あ!まただいちゅきなスタッフさん。
ちゅーーー♩
くのさとちゅー!!

ホワイトアスパラのベーコン巻きフライ♩
くのさとホワイトアスパラとベーコンフライ
お肉も。。ロースと。
くのさとフィレロース
フィレ♩
くのさとフィレ
小さなクロケットの小さなハンバーガー仕立て♩
くのさと小さなクロケット
バジルペペロンチーノ♩♩
くのさとペペロン

あたしたちも 食べ放題がいいわ。。
いいでちゅー。
5日目夜
のんたん。。およだが。。。。笑

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。

そろそろ。。。
デザートかな。。。って思ったらいきなり。
「おびちゃんお誕生日おめでとう!」って。。きゃほ。
まあ、お誕生日ではなかったんですけどね、まだ。笑
4日目おめでとー
うれしいです。
あがります。いえー!
4日目いえー
アンビー抱っこして、にゃあー♩
4日目アンビーにゃー

このお部屋。。はじっこだったので、後ろが鏡ばり。なんか、ごちゃごちゃする写真が撮れます。笑
5日目朝
ふー。。食べたし飲んだし。。。すごいでしょ。
おなかいっっぱいでお休みなさい。。。。。。

そして、翌朝も、和食と洋食を頼んで。。。
すっっごいたっぷり。そして、かわいい♩
くのさとあさごはん

これで。。6日間の九州旅行がおわります。。
古賀サービスエリアでこのラーメンを食べたら。。。「終わった」って。。毎年思います。笑
古賀のラーメン

私たちが、サービスエリアで遊んでる間。。
子供達は、こんな感じで、車の助手席と、ダッシュボードで恨めしそうに待っています。笑
車でまつ
古賀のサービスエリアでお会いした、ペッパー君。握手してもらいました♩
明太子屋さんの。。。
明太子を買って。。。
ひたすら走り。。。。。(パパが)。。。夜8時過ぎに家に着きました。
ああ。。。終わっちゃった。
年に1度の長い旅。

今夜は。。。。。
美味しいビールと。。。明太子♩
おうちでびーる

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

2014/10/06 Mon  13:11
Wa!王国 狗の郷

今日のストアハウスの商品のご紹介は。。
黒ごまのクッキー
ごまのクッキー♪
黒ごまアップ
黒ごまとヨーグルト。。そして、グラハムたっぷりの定番のゴマクッキー

もう一品。。
古代黒米のクッキー
古代米のクッキー
古代黒米は、生のまま混ぜ込んで,エキストラバージンオリーブオイルを少し多めに使って,カリッカリサクサクに、香ばしく焼き上げます。

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。


これまで、、、3年の間。。本当に,本当に楽しみにしていた,久住小笠原さん。。。。。
なんと。。宿を閉じられました。すんごい衝撃でした。

いろいろ考えて,これを機に、いっそ、関東方面に河岸替えしようかとか。。関西方面に戻そうかとか、、パパと悩んで、、、やっぱり、九州に行こうって決めてから。探して探して。。たどり着いたのが。こちら。
Wa!王国 狗の郷
3日目くのさと
初めての宿は。。ばくばくの緊張です。。
。。。とは思えない,リラックスぶりのパパ。笑
3日目ウッドデッキ
ウッドデッキと。。。
えーーー。ちいちゃいーーーー!!ドッグランっというか、、お庭。。というか。。
3日目ちいさーいラン。笑
露天。。というか。。
3日目くのさとの露天
どうなの?っていうか。。笑
4日目くのさとのろてん。。ちらん
ベッドでいきなりまるまってる、ティアラちゃんっていうか。。笑
3日目まるっと
自由な女。。アンビーっていうか。。。
3日目べっどにゃ
戸惑いっぱなしのスタートです。
ちなみに。宿に着くと、すぐに、私たちは「エステ」か、「マッサージ」をサービスでうけさせていただくことに。。ええ?私たちのほうにサービスつくの?。。。。。みたいな。


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。


そして。
夕食は、個室になっております。。
へえええええ。。それも初めてのパターン。
前菜が出て。。。。。。
3日目夕食は。。。
その後は、メニューの中から好きなものを好きなだけ、飲んで食べていいんです。
すごい。。。。。。これも、まるっと初めてのパターン。。

とまどいながらも。。
まずは、子供達のご飯をたのんで(これは別料金にぇ)
とりさんごはん♪
3日目子供のとりさんごはん
まだかしら?
3日目まだかしら
まだでちゅか?
3日目まだでちゅか
まだでちゅかーーー?
3日目まだでちゅかー
まだでっちゅかああ??!!!
3日目まだでちゅかああ
そんなプレッシャーを押しのけながら、「おまちください」っと。。
3日目あんぶ
頼んだのは。。
アボカドエビグラタン。
アボカドをくりぬいてエビグラタンを詰める感じ。。おもしろい!!
3日目 アボガドエビグラタン
小さな小さな伊勢エビ。
3日目いせえび
やさしいおねいさんが。。
なんども運んできてくださいます。
そのたび、ティアラと花音の歓迎パーティー♪♪
3日目おねいちゃん
調子に乗って、牛タンの石焼き
3日目タン石焼き
ステーキ2種。
3日目ステーキ2種
コロッケにゃ♪
3日目ころっけにゃ
なにかと話題の、くじらのさしみ。
3日目くじら

ここまで。。メニューを見ながら注文していたのに。。
急にパパが「じゃあ。デザートお願いします」って。。
デザートも当然食べ放題なのに、なんかへんね。。。って思ったら。
なんと!私のバースデーケーキが。
だーん!!
3日目バースデイケーキ
メニューにはないバースデイケーキを作ってくださったそうです。
フルーツがもりもりで。。。ものすごーーーーーーーーーーくおいしかったです。
超、好みで。。子供らも一緒にうれしそうに食べれて。。。感動。。。うう。。
一年に一回くらい、パパ。。いいことするな。笑

ママン。。。このお宿、すきになったんでしょお。
3日目てぃあら
ばれた?
なんか、、あったかいわ。。。

アンブもあったかいさんするにゃよ。
はいはい。。だっこさん。
3日目だっこにゃ
あったかいさんは、伝染するからねえ。。アンブにのんたんの、ちゅううう♪
3日目のんたんおやつみにゃ
アンビーちゃんも、このお宿気に入ったにゃーよ。。。
3日目アンビー
って。ママン。。寝てんにゃーか!!!
3日目ママンとのんたん

家に帰ってしばらくして届いた、狗の郷さまからのお礼状。。
お料理を運んでくださったおねいさんから。。ティアラと花音とアンブローシアの小さな仕草までかわいかったと。。。丁寧に書いてくださっていて。。すんごく感動しました。。

テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

うちの黒いの

長男りえる 長女ティアラ スーパーベイビー 花音

ovywan silk

Author:ovywan silk

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

script*KT*

Resent Entries

Comments

Track back

Category

Counter pochitto

ママンになってくだたい

recipi blog

ちょっと気になる。。。


京都の会社設立屋が送る時計

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

        HOME        
FC2 Management