fc2ブログ

2015/09/10 Thu  00:49
九州旅行。。。だったけどね。。

朝の西長門リゾート
今年も夏休みを取って。。。
九州旅行に向かいましたが。。
母は,体調が絶不調。。
どんな絶不調だったかは,次回。。ふ。

不安一杯で、なんとかたどり着いた宿。。
山口県の、西長門リゾート
そして、私の入らなかった温泉。
今回は,主に、パパが撮ってた写真の羅列でご紹介します。笑
私の入らなかった温泉
食事もできず、お風呂も入らず,宿に着いて,棒のように眠って朝になりました。

出発です。ふらふらです。
とりあえず、角島大橋。
角島です
記念撮影もお散歩も、パパに全てお願いして,私は車でねてまひた。笑
角島よ
はい。
角島大橋。
渡ります。。渡った事はぼんやり覚えています。笑
大橋です
いつもの道の駅で。。
ウニの瓶詰めは買いに行かなきゃ。。
海草とウニが。。
イカ焼きも食べなきゃ。。
最高のイカ焼き
そして、いつもと違うお店で買った,わかめソフトは、、、ものすごーく微妙でした。笑
わかめなの?ソフトなの?。。とでも言えば伝わりますでしょうか。。。
とても微妙な。。わかめ
山口県最後のサービスエリアで,名物ちゃんぽんを食べるパパを撮る 私を撮るパパ。笑
山口ちゃんぽん


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


そして。。
ほぼ、どこでもドア状態で、寝ていたら。。
着きました。
熊本。御宿 小笠原
パパは,孤独に運転しつづけてくれました。ごめんにぇ。

子供達は。。
一足早いハロウィーンで。。お食事。
小笠原1日目ハロウィーン
ティアラちゃん、ちょっとずれてるけど。笑
ハロウィーンずる
アンブとおそろいにゃ♩
はろういーんにゃ
のんたんは、バンビーノさんの新作ワンピにゃの。
バンビーノでちゅ
この日の夜は,少し食事ができましたが。。
まだ、調子がもどらないまま。。
温泉に入ってみると。。
ああ。。湯治って。。。こういうことなのね。
体に染み渡る温泉のお湯。
写真はパパの裸体ですよ。笑
小笠原露天

子供達は、小笠原のドッグランで遊んで。。
プールで泳いで。。
びそびそになって。。
びそびそ
ドッグランで遊んで。
プールで泳いで。
ドッグランで、ころんぱ。ころんぱして。
ころんぱ
水気を切ったら、またプールに行って。。
ドッグランで走って。
を、エンドレスに繰り返して。。
2ショット
連泊したので、2日間これを繰り返してました。超しあわせそう♩

その間、母は、ほぼほぼ部屋で寝ていました。


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


2日目の夕食。。
この頃から、少し元気が戻って来て。。ビールも飲めました。うう。うれしかった。

営業部長のティアラちゃんは、通路で,人に声かけてもらうのを待ってます。満面の笑みです。笑
営業部長の位置
アンビーは。。椅子の上で、こんな感じで。。。
なかなか、みんなに気付かれません。笑
なかなかみんなに気づかれません
メロメロなパパ。笑
おがさわらでにゃん
母が生きが悪いので、お部屋でぼーーっとしているパパと、のんたん。
のんたんとぼー
元気なのは,アンビーちゃん。

冒険冒険♩♩
そして、アンビーが目指すのは、3mくらいある、はりの上。
ここに登りたかった
ここね。
登りたくて仕方なくて、にゃーにゃー。
個々に登りたかった
うつらうつらしていて、ふと目が覚めたら。
アンビーが、はりに登る足がかりに、扉のはしに立って、タイタニックみたいにゆらゆら揺れてました。
タイタニック
ひいー!って。助けに行ったら、、恨めしそうに、遥か上のはりを見ていたアンブ。笑

そんなこんなで、なんとか元気になって来たら。。。チェックアウトです。
朝ご飯。。食べながら、小笠原と阿蘇の盆地にさよなら言いました。
小笠原の朝
そして。。
山の上に登って。
山の上よ
恒例の記念撮影して。
山の上
山にゃ。。。
やまにゃ

ミルクロードを通って。。おいしいホットドックの,ドッグライダーさん着。
ドッグライダー
赤牛さんたち。。
昨日の雨でぬかるんでますね。
あめでしたね
こちらは。。黒牛。。。。。。
ではありません。
うちの子達。
牛。。。ではありまちぇん
ドッグライダーのドッグランをお借りして。。
ホットドックとコーヒーをのんびり食べて。。
ラン。。。
のんたんは。。
草。食べてない?
草。。。たべてるよね
食べてるよね?もぐもぐ。
食べてるね


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


だんだん元気になって来た母は、、もう旅行が終わってしまうのが悲しくて。。。沈んでたらしく。。
パパが、パワースポットに連れていってくれました。
惹かれるように入って行った。。
阿蘇神社。
パワースポット
ここ。。行けてよかった。
すごくよかったです。

大好きな樹からも、少し力をいただいて。。
だいすきな。。。

パパが,「九州にいる間は,九州旅行中だ!」って、九州のサービスエリアに全部寄ってくれまちた。。笑
古賀サービスエリアが。。最後だよ。
いつものラーメン食べたら。
九州最後は。。。
さよなら。。九州。
来年は。。元気に遊びに来るからね!!

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

Comment

☆ くまみーぬ さま

初めて、旅行が寝たきりだったので。。半泣きでしたが、今思い返しても、色々幸せが詰まっていました。
子供たちも、ほんとに優しくしてくれて、「いい子達だな」って思えました。おやばか。笑
栗ソフトはとにかくおいしいんです。しかし!わかめソフトは、、、、、ちょっと、ん~。。。笑
去年までは青のりソフトというのを食べてましたが、そっちは香りが良くてお勧めです。
一緒にソフトを食べる旅、したいですね。

☆ きんとき さま

ありがとうございます。
急に体調を崩して、ほんとびびりました。
けど、どこにも遊びにいけないので、そのぶん、子供たちがこれでもか!!ってくらい遊んで。。。
ぬれねずみが、たびたび、キラキラした目で、部屋に戻ってくる姿が、本当に嬉しかったです♪
阿蘇神社。。。。。偶然側を通って、なにげに行ってみたのですが、すごいありがたいパワーを満開感じられる場所でした。
すごい御利益があると思います。また行きたいです。

☆ 

せっかくの夏休みの旅行が残念でしたけど、あとからそういう時のまわりの人の優しさまで思い出せる旅行になったのではと思います!
わかめソフト、ソフトクリームマニアとしては、以前より気になってますv-367
おすすめ栗ソフト、いつか出会いたいです。
山口の道の駅、検索したいくらいです!v-389

元気が一番です!気をつけてくださいね!!
v-285

☆ 

大変でしたね。

でも、お子様たちはドッグランやプールで楽しめたし、
なんといってもパパさんの「愛」が光る旅行でしたね。
九州にいる間は九州旅行って、全部のSAによってくれるなんて、
ほんと優しいね。
絶対記憶に残る大切な旅行になるね。
阿蘇神社、ご利益がありそうな素敵な神社ね。

☆ アテナママ さま

ありがとうございます♩
だいぶ大丈夫になって来ました♩
私が動けない分,パパが子供達と、これでもか!!ってくらい遊んでくれて,嬉しそうな顔を何度も見れて幸せでした。
アンブは、、、絶対に無理な高さでも、征服したいみたいで。。。自力で降りれないところでもとりあえず登りたいみたいで。。。
3Dの征服欲は,慣れるまで大変でした。パニパニして。笑

☆ 

体調、大丈夫ですか?

体力的にはしんどかったかもですが、写真からは家族の優しい雰囲気がつたわってきました。

アンプちゃんったら、、、上を目指すって、ワンズだとせいぜいソファーですもんね。
驚きのたか〜い目標でした。。
    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]

うちの黒いの

長男りえる 長女ティアラ スーパーベイビー 花音

ovywan silk

Author:ovywan silk

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

script*KT*

Resent Entries

Comments

Track back

Category

Counter pochitto

ママンになってくだたい

recipi blog

ちょっと気になる。。。


京都の会社設立屋が送る時計

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

りえるかっぱと、いちご愛す♪ ≪         HOME         ≫ アボカドはむはむ♩♩