fc2ブログ

2017/12/17 Sun  02:12
滋養系。。。

IMG_9902.jpg
かぶら蒸しです。
キノコのおこわをオリーブオイルでカリカリに焼いたのを下に敷いて。。その上に昆布締めしたサヨリで巻いたカニの身。そこにかぶらをかけて蒸しあげ、昆布強めのかつおだしの葛餡をとろ〜りと。。。

連投4日目は。。滋養系。笑
季節の変わり目。。滋養たっぷりさんで乗り切りましょう。

IMG_0076.jpg
八宝スープです。
自家製干し貝柱。手羽先。干しナツメ。干し椎茸。カブ。里芋。生姜。クコの実。スープは多めの手羽先で別にとって加えています。

IMG_0037.jpg
これも似たような滋養スープですが。。出汁は鶏スープ(骨つきぶつ切り)です。
クコの実。生姜。干しシイタケ。里芋。トッピングは里芋の皮の素揚げ。
美味しい里芋は、土が美味しいので、皮も土の旨味がたっぷりで、捨てるのはもったいないくらい美味しいのです。

IMG_0038.jpg
大量の完熟トマトと、大量のキノコのボンゴレロッソ。鰹と昆布の出汁を加えて仕上げます。

IMG_0173.jpg
タコの卵。。大好きですが、なかなか手に入りません。
先日たまたま生タコを買ったら、卵があって。。うきー!!
菜の花とタコの卵の 椀です。出汁は根昆布とタコの出汁。

IMG_9753.jpg
豚フィレ肉のパン粉焼きです。
フィレ肉は、表面を焼き、中心温度を保って、火入れしておきます。
カットしたフィレ肉に、パン粉にマージョラム、フェンネル、クワトロペッパー、タイムとオリーブオイルを混ぜ、オーブンでカリッと焼き上げたものをのっけて。。香りがいいんです。
おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


頭乗せいろいろ。。。
IMG_9991.jpg
素敵クッキーセットの一覧を。。ふたりで作ってもらいました。
IMG_0056.jpg
りんごも届くたびに頭乗せ。
IMG_0002.jpg
のんたんは。。相変わらずスーパーベイビー。笑

IMG_E9998.jpg
でっかい鯛やサワラや金目鯛のアラをたくさんいただいた時に、たっぷりのお魚のスープをとって、子供用のお粥もつくります。
食後のちゅーが お魚くちゃいですが。。コラーゲンたっぷりで。。こどもたちも大好きです♪♪

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

Comment

☆ きんとき さま

パソコンの調子まで悪くて。。コメント入れたつもりが消えてて。。
そして、ごめんね。連投。笑
最近は、手軽なFacebookやInstagramばっかりだけど。。ブログは、自分用のレシピ検索のツールとして、続けておきたいな。。って思ってて。
料理作るとすぐに忘れちゃうから。
あと、子供達の写真を、夜中にずーーーーーーっと見続けられるし。これはほんとに楽しい。笑
のんたんも最近は、時々頭乗せする!って言うの。
いつもティアラの頭乗せ見てるから、やってみたいみたいで。。なかなか上手にはできないけど、なんかかわいくて。。親バカしちゃう。

☆ 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

☆ 

しばらくお休みが多かったけれど、
このところ、連投。

ブログにアップしていなくても、
すごいお料理を作っていらしたのね。
どれも、これも、すごすぎる。

のんたんも、ティアラママを見習って、
頭のせガンバってるのね。
偉いぞ!
    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]

うちの黒いの

長男りえる 長女ティアラ スーパーベイビー 花音

ovywan silk

Author:ovywan silk

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

script*KT*

Resent Entries

Comments

Track back

Category

Counter pochitto

ママンになってくだたい

recipi blog

ちょっと気になる。。。


京都の会社設立屋が送る時計

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

新作ぽいもの。 ≪         HOME         ≫ 去年のクリスマスから こんにちまで。。。笑